人にとって切っては切れない関係が枕です。

日本人の大半が横向きで寝ており、東洋医学でも横向きで寝る事が睡眠にとって一番理想の寝方だとされています

当サイトでは横向きに合ったオススメの枕をランキング形式で紹介していきます。

枕を選ぶポイント

正しい枕を選ぶ事で日々の疲れ、肩こり、首こり、しびれ、を解消することができます。

まずは枕の高さ

枕が高すぎると、首や肩の筋肉に負担がかかり、喉も圧迫されてしまいます。

そのため目覚めた時に首の痛みや肩こりを感じたり、眠っている間にイビキをかいたりします。

また枕が低すぎても首の骨の自然なカープがなくなり、首の痛みや肩こりが起こります。

慎重や体重の個人差がありますが、横向きで眠りにつく人は大体4.0〜5.0cmの枕がオススメとなります

 

横向き枕ランキングTOP5

ここからは個人的にオススメと言える

横向き枕をランキングでご紹介します。

選ぶポイントとしては

・寝心地

・フィット感

・実感性

・料金

から総合的に厳選して選んでいます。

 

YOKONE(ヨコネ)


「横向き寝促進まくら」と言われており、横向き寝をサポートする横向き寝専用枕です。
特許の技術で頭・首・肩・腕の4点を支え快適な安眠を取れるようになります

開発者が4年に渡り睡眠や枕を大学や医師と関わり研究してきた結果、1つの「正しい枕理論」に辿り着き
それを形にした他では真似できない枕です。

品質、効果、間違いなくこのYOKONEが横向き寝に対して適した枕でオススメです。

▶︎ YOKONEの公式サイトへ
 
価格 14,800円(税込)
評価
素材 リラックスウレタン素材
備考 枕カバー洗濯丸洗いOK

 

めりーさんの高反発枕


有名雑誌「ポコチェ」に掲載されて話題となっている高反発枕

正しい寝姿勢をサポートするこちらの枕は肩こり・首こりに悩まされている人にオススメ。

購入度満足度91.4%と話題の枕となっています。

さらに今なら43%オフや送料・手数料が無料などお得な特典がたくさんあるので購入するなら今が買い時だと思います。


▶︎ めりーさんの高反発枕の公式サイトへ
 
価格 12,8000円(43%オフ)
評価
素材 ウレタンフォーム
備考 90日間お試し期間付き

 

お医者さんの快夢まくら


スポーツ選手の相談役として有名な先生が監修した枕

2層構造で理想的な高さをキープしてくれるの、首の負担を軽減しスムーズな寝返りをサポート

お値段もそこまで高くなく、YOKONEなど金額的に手が出せないって人はこちらをオススメ

▶︎ お医者さんの快夢まくらの公式サイトへ
 
価格 6,000円(税抜き/まくら+専用カバーセット)
評価
素材 低反発ウレタンフォーム
備考 1年間サイズ交換・返品保証サービスあり

 

 
スリーパードクターズピロー


各国の著名なドクター達の要望に応えたKING枕

睡眠を科学された枕はテレビ、新聞、雑誌など様々なメディアで取り上げられた話題の高級枕
独自開発された素材「低反発ハイデンシティウレタン」を使用し身体への負担を最大限に軽減する理想的な枕になっています。
女優の二階堂ふみさんも選んだ枕でお値段が他より少し高めになっていますがワンランク上の快適な眠りを追求するならこちらのスリーパードクターズピローがオススメです。

当サイトから公式サイトにいき購入すると7,000円値引きされるキャンペーンも実地しています

▶︎ スリーパードクターズピローの公式サイトへ
 
価格 29,000円
評価
素材 低反発ハイデンシティウレタン
備考 当サイトから購入で7,000円オフ

 
 
いびき枕


睡眠時の「いびき」をかきにくくするために研究・開発された枕
もちろん横向きにも適しており「いびき」を改善したい人はこちらをオススメ
これまでの累計販売戸数は5万個を超えるベストセラー

ルーズナブルで快適な眠りをサポートしてくれるのが人気の秘訣です

▶︎ いびき枕の公式サイトへ
 
価格 5,900円(税込)
評価
素材 ウレタンフォーム
備考 90日間お試し期間付き

 
 

オススメはYOKONE

品質、値段、寝心地のトータルバランスではやはりYOKONE(ヨコネ)が個人的にオススメ
それ以外の枕も全てオススメできるので自分の悩みや好みに合わせて購入してみて下さい。
 
枕を変えて快適な睡眠ライフを築きましょう♪